2018年03月27日

*春休み企画*パソコンをつくってプログラミングをはじめよう!!

3/26は、はんだづけで自分だけのIchigoJamづくりにチャレンジ!!

ぜんたい.jpg
自分でパソコンをつくれて、プログラミングもはじめられるということで
すぐに定員に達しました!
シニア講師の徳橋さん、山田さんが助っ人に来てくださいました。

やまださ.jpg

はんだごては電源をいれると300度近く温度が上昇。
細心の注意を払って運営する必要があります。
最初の抵抗はみんな一緒にはんだづけしました。
ぱと2にん.jpg
最初はビビっていた子たちも要領がわかると、すいすい。
それでも危ないので、
「慣れてきた頃にみんな火傷するからね!」
と脅しつつ進めてもらいました。笑

ぷろぐらみんぐかいし.jpg
完成したら、運命の電源オン!!
はんだづけが甘かったり、くっついてたりすると動きません。
お母さんもどきどき。

ichigomake-2.jpg
はさみで何してるのかなと思ったら
シールを切って貼っていました笑
自分のパソコンは愛着がわきますね。
たけべさん.jpg
そしてそのまま、プログラミング開始!
LEDがついた喜びはいつもより大きいですねっ

ふくのさん.jpg
IchigoJam開発者、福野さんも登場!
鯖江うまれのIchigoJam。
開発者、福野さんに会えるのもHana道場ならでは。

今度からは自分のIchigoJamをもって
Hana道場に遊びにきてね!

Hanaスタッフ★しょーいち

posted by hanadojo at 17:12| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: