2021年12月31日

Hana登山in立山! ~みんなで富山旅行山 Part2~

Hana登山in立山! ~みんなで富山旅行山 Part2~


こんにちは!Hanaインターン生のたけるですにこにこ

前回の記事では先月行った富山旅行の1日目のことを書きました

それからかなり時間が空いてしまってごめんなさいふらふら


今回は本命の立山登山をした2日目のブログになります!

前回同様写真がたくさん上がりますのでぜひ楽しんでください♬



立山登山の朝は早い。

全員6時ごろに起床し朝食を済ませホテルが用意してくれたバスに乗って立山駅に到着。

7時40分ごろに立山駅に着きましたがすでに行列ショッキング(他の人のやる気と気合が伝わってきます…)

1.jpg


ケーブルカーに乗って美女平まで行きます

2.jpg


道中は紅葉が綺麗でしたはっぱ

3.jpg


10分ぐらい乗って美女平に到着!その後、立山室堂までバスで50分かけて登りますバス

美女平は標高1000mほどだったので雪は全く積もっていませんでした。それが一気に室堂まで行くと…

真っ白!!!!!ゆきだるま️️ゆきだるま️️ゆきだるま️️ゆきだるま️️ゆきだるま️️ゆきだるま

4.jpg


IMG_1309.jpg


気温も一気に0℃となっており寒すぎましたがく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

せっかくなので石碑の前で記念写真カメラ

DSC02924.jpg


曇りの中から見えた青空がまた綺麗

IMG_3434.jpg


立山で有名な「みくりが池」と「地獄谷」

IMG_2153.jpg

DSC_0525.jpg


カメラガチ勢も気合を入れてシャッターをきりますきらきら

IMG_3446.jpg

DSC03026.jpg


立山がかなり広かったので奥まで歩こうとしましたが地獄谷から出る硫黄の匂いがキツすぎて断念...

(煙がモクモク曇り

IMG_2231-2.jpg

DSC_0550.jpg


そしてなんと!!ミドリガ池が凍っていました!!

せっかくのなので凍った池の上に立って記念写真カメラ

DSC_0560.jpg



と、こんな感じの立山でした!

最後に美女平周辺で紅葉を撮ってみました♪

IMG_1372.jpg

IMG_2362-2.jpg


今回は雪山用の登山装備を準備していなかったので頂上まで登れませんでしたので

また来年以降にリベンジしたいです炎


以上、2パートに分けたHana登山でした!!

来年は10ヶ所は登山したいですね!笑

posted by hanadojo at 13:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: