2022年05月24日

アイロンビーズワークショップ


こんにちは四つ葉

Hana道場インターン生の山本です!

 

521日に行われたさばぷらで、Hana道場ではアイロンビーズワークショップを行いました!

今回は、その様子を皆さんにお伝えしようと思います!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 Hana道場にはたくさんアイロンビーズがあることをきっかけに、前回のさばぷらではアイロンビーズワークショップを行うことになりました!

 

 私も小さい頃よく遊んでいたアイロンビーズを久々に見て、懐かしい気持ちになりました!


 小さい子たちは、ハートや星の形にそって、好きな色のビーズを並べています!きらきらや、半透明のビーズがとっても可愛いですねハート⸝‍



5232DDC0-8591-4321-9D8F-0F1398E5E4BC.jpeg01BF6ADF-DAED-4B29-BC80-B6A11121D274.jpeg



 お昼時に、IchigoJam開発者の福野さんが来てくださいました!

作ったのは、IchigoJamのキャラクターのいちごです!

透明色でとっても可愛いわからん

17ABC432-3A77-4DD2-9A21-19A244014E4C.jpeg4C91CAE0-A345-4304-A8E7-E5717F18EDFF.jpeg

午後からはとっても大繁盛でした!

お子さんと一緒に、お母様も作っていました!親子で楽しめるのって凄くいいですよねきらきら


A92CFC9F-7038-4F39-AF87-3EC45A50FAFC.jpeg

 午後から来てくれた女の子は大人でも骨が折れる小さいサイズのビーズで、鹿を作っていました!1時間ほどかけて完成した大作です!


A5566C2C-6B33-4DE9-8F4B-C871DAEE31FA.jpeg

 私は皆さんが作った作品のアイロンがけをしていたのですが、これがまた責任重大パトカー


型に乗っているビーズを倒さないように、壊さないように慎重に運んで、見栄えが悪くならないように、でも、しっかりくっつくようにと、色々考え、加減しながらアイロンをかけました。


269FC834-25EF-46FA-9C4D-54A19E8236B3.jpeg441D9009-8D03-4F3A-88E6-6E9E0C772733.jpeg
とっても緊張するし大変ショッキング

無事どの作品も綺麗に完成して、参加してくださった方々には喜んで頂けましたきらきら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まだまだアイロンビーズがあるということで!また次ワークショップを行う時も、頑張ります力こぶ




posted by hanadojo at 19:17| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: