再び登場!先日4半世紀の誕生日を迎えたおっくんです^^
少し遅くなりましたが、先週の土曜日は
どうぶつ将棋とプログラミングスクールのダブルイベントが行われました


今回も学生団体withのしょーいちが講師を務めたわけですが
なんと参加者の最年少は…

4歳のれおくん!!!
テラかわいす!
家でもどうぶつ将棋をやっているとか…
お母さんと参戦してくれました^^
そして対抗するは…!?

我らが学生団体withのゆみちゃんヽ(=´▽`=)ノ
どうぶつ将棋は初でしたが、前から興味があったということで参加してくれました!
22歳が4歳に負けるはずないよねwww
とかみんなで言ってたら…
あとは、まあ言わないでおきます(;^_^A アセアセ・・・
年齢関係なく誰でも遊べるところがどうぶつ将棋の良さですね!笑
そして午後はプログラミングスクール!
今回は特別にjig.jpの福野さんがいちごのニット帽を被って講師に来てくださりました!
午前中にどうぶつ将棋で講師をしていたしょーいちが今回は生徒側に笑
Hana道場って本当に不思議なところですよね(*'-'*)

今回は初参加の人も多く、とても大にぎわいでした!
前半はIchigojamのハンダ付けを行い


後半は自分で作ったIchigojamで簡単なゲーム作りでした


老若男女問わず、Hana道場に多くの人が集うようになってきました。
本当にうれしいことです(^_^)
これからも子供達が成長できる場作り、大人やお年寄りの人が寄り添える場作りを
積極的に行っていきたいと思います!!