2022年12月20日

鯖江の夜空に輝く17色の光

皆さん、こんにちは〜!
インターン生の のば です。

もうすっかり雪景色になって、本格的な冬が始まろうとしていますね。
クリスマスももう目前。

皆さんはサンタさんを迎える準備はできていますでしょうか??

ーーーーーーーーーー

先週12/13(火)、さばえSDGs推進センターにて、イルミネーションイベントを行いました〜。
IMG_7412.jpg


鯖江発のこども向けPC、「IchigoJam」でプログラミングをして、17色のLEDを光らせます。
なぜ"17色"なのか、皆さんはもうお分かりですよね。

そう、SDGsカラーです。
(SDGsって何??って方は、ぜひさばえSDGs推進センターへ!)


メイン講師は、同じくインターン生の"うっちー"。
後輩とは思えないほどたくましいです手(グー)
IMG_7406.JPG


ちなみに私はサポート講師として参加させていただきました。


参加者は初めてIchigoJamを触る方から昨年もイルミネーションイベントに参加してくれた方まで、多くの方に参加していただきました。


2時間という短い時間で、まずは基本的なIchigoJamのプログラミングを学んで...
IMG_7410.JPG

あっという間に、どんどんLEDが点灯、、!ひらめき
IMG_7430.png

IMG_7434.png
綺麗ですね、、


IMG_7425.png
ちなみに、私はこの青色がお気に入りです。


17色のLEDが完成したら、最後に飾り付け。
さばえSDGs推進センターの窓に参加者の皆さんが作ったLEDを飾りました〜
IMG_7440.jpg

ちなみに、さばえSDGs推進センターは、めがね会館の最上階にあります!
そしてそして、イルミネーションは28日まで点灯予定です!

お近くに寄った際は、ぜひ空を見上げてみては??


参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
IMG_7447.png


それでは、メリークリスマス!雪
posted by hanadojo at 18:37| Comment(0) | 日記

2022年11月01日

10/29 開催のキッズカンパニー!

皆さん,こんにちは!

Hanaインターン生の國友です!


10月29日にjig.jpオフィスでキッズカンパニーが開催されました!おやゆびサイン

今回は,「ERPsim」という株式会社SAP様が開発された経営シミュレーションゲームを用いて,四人一組で仮想のお菓子を売って利益を出し,どのチームが利益を多く上げられるかの対決を行いました!


jig.jpさんのオフィスにはHanaインターン生チームなどを含めた5チームが,オンラインでは中学生チームや企業チームなど3チーム,のべ8チームで競いました!
DSC07908.JPG

1日が1分で進むため常にチーム内で在庫の確認をしたり,どの商品が売れているかなどを考慮して商品の価格を変えたりと情報共有をひたすら行いながらゲームを楽しんでいました!
DSC07923.JPG

またチームごとに一名SAPさんからボランティアのサポーターさんが付いてくださり,色々なサポートをしてくださいました!
DSC07973.JPG

DSC07929.JPG
(写真はjig.jpオフィスに来てくれた中学生チームです!)
DSC07919.JPG
(佐々木市長もjig.jpオフィスに来てくださり,最新のVRゴーグルを楽しんでいる最中の写真です笑)


結果は高校生3人と大学生1人のチームが見事優勝しました!!
IMG_4747.JPG


普段の生活ではなかなか実際の経営を体験することなどないので,仕入れ値と販売価格を良い具合に調整するなどをしなければ会社として利益が出なかったりと,とても難しいところがありましたがとても良い経験になりました!
DSC07967.JPG

参加者の子らからも,「自分たちの戦略で利益が出た時が嬉しかった!」「色々な戦略を立てて考えるのが楽しかった!」などの声を聞くことができました!キャラクター(万歳)

また,パソコンを10台以上もお貸ししてくださった鯖江商工会議所様,誠にありがとうございました平謝り‍♂️

再度同じイベントが開催された際には,皆さんも是非ご参加ください!!

Hana道場では,今後も楽しいイベントが開催予定です!
↓こちらからご覧ください!↓
https://hanadojo.com/events.html

今回はここまでです!お読み頂きありがとうございます!!
Hanaインターン生 國友大睦
posted by hanadojo at 00:15| Comment(0) | 日記

2022年09月29日

新インターン生、國友です!!

初めまして!

本日からインターン生となりました、福井大学工学部一年の國友大睦(くにともひろむ)と申します!


初めてのブログ投稿ということで、自己紹介をさせていただきます!
生まれは北海道札幌市、育ちは滋賀県長浜市になります。
IMG_5655_Original.JPG
(先日行われた鯖江市地域活性化プランコンテストの参加者の子と撮った写真で、右が僕です!)
中学、高校までバレーボールをしていて、大学でもバレーのサークルに所属しています。
趣味は、ドローンを飛ばして映像を作成したり、サイクリングに行くことです!
DJI_0243.jpeg
(実際にドローンを飛ばして撮影した写真です!琵琶湖の上から朝日を撮りました〜)

大学では様々な学問の基礎を勉強中なのですが、今後機械やロボットの細かい事まで勉強していくのでhana道場でのインターンの活動に生かしていきたいと考えています!

大学の選択科目にLinaxを使った授業があり、その際に
「プログラミングおもしろい!!」
と感じ、只今pythonを独学で勉強しております。(まだ基礎の基礎を学習中ですが...笑)


将来、プログラミングなどを用いた仕事に就きたいと考えています!
先輩インターン生の方達の中には、プログラミング等に詳しい方がたくさんおられるのでそういった方々から、分野を問わずたくさんのことを吸収していきたいです!


インターンの話をしていただいてから五分でインターンになることが決まったのですが、一年生からこういった経験をさせていただけるのは滅多に無いことだと思うので、全力で頑張っていきます!
宜しくお願い致します!
posted by hanadojo at 19:35| Comment(0) | 日記